gifhubensugi

介護事故

2021/7/8  

デイサービス中の食事で起きた誤嚥事故について施設事業者に賠償責任が認められなかった事例 ー 東京地方裁判所立川支部 平成22年12月8日判決 平成22年(ワ)第3676号 第1 当事者、及び、当事者関 ...

交通事故

むち打ち症などの神経症状について

2021/7/6  

1 むち打ち症とは むち打ち症とは、自動車などに乗っているときに、急停車したり、他の自動車から追突や衝突されたりした際に、首がムチのようにしなるようになって受ける衝撃により引き起こされる症状の総称をい ...

労災事故

脳・心臓疾患の労災認定基準

2021/9/26  

準備中です。 ご相談のご予約 労災事故の労災保険請求、損害賠償請求は、岐阜の弁護士杉島健二(岐阜県弁護士会所属)に、ご相談ください。 当事務所は、交通事故の死亡事案や後遺症事案を最重点業務としています ...

交通事故

4 損害額の減額事由

2021/7/6  

交通事故の損害賠償の根拠となる不法行為制度は、加害者と被害者との間の損害の公平な負担という点を制度趣旨の一つとしています。 そこで、発生した損害を加害者のみに負担させるのが、加害者と被害者との間で公平 ...

相続問題

相続とは、どのような制度ですか?

2021/7/6  

相続とは、ある人が亡くなった場合に、その人の権利義務関係(法的地位)を、その人と一定の身分関係のある人に承継させて存続させる制度です。 例えば、妻と長男がいる父が死亡して、その父について相続が発生した ...

相続問題

具体的な相続分(取り分)はどうなりますか?

2021/7/6  

被相続人が死亡して、相続が発生した場合に、各相続人の相続分については民法に定めがあります。 すなわち、 1 子と配偶者が相続人であるときは、子の相続分と配偶者の相続分は、それぞれ2分の1ずつです。なお ...

相続問題

限定承認とは、どのような制度ですか?

2021/7/6  

準備中です。 民法の規定 第九百二十二条 相続人は、相続によって得た財産の限度においてのみ被相続人の債務及び遺贈を弁済すべきことを留保して、相続の承認をすることができる。 第九百二十三条 相続人が数人 ...

介護事故

転倒行為を繰り返す入所者に対して行った下半身をエプロン型帯又はY字帯を用いて行った身体拘束が違法ではないと判断された事例 ー 東京地方裁判所平成24年3月28日判決 東京地方裁判所平成22年(ワ)第31317号

2021/7/8  

東京地方裁判所平成24年3月28日判決 東京地方裁判所平成22年(ワ)第31317号 判例時報2153号40頁第1 当事者、及び、事案の概要1 施設利用者(X) Xは、以下に述べる身体拘束があったとき ...

交通事故

④ 口の後遺障害

2021/7/6  

1 口の後遺障害の種類 口の後遺障害には、次のものがあります。 (1) 障害等級表上の後遺障害 ① そしゃく障害 食べ物をかみ砕く機能に関する障害です。 ② 言語障害 言語を自由に発音したり、正確に発 ...

交通事故

③ 鼻の後遺障害

2021/7/6  

1 鼻の後遺障障害の種類 鼻の後遺障害には、次のものがあります。 (1) 障害等級表上の後遺障害 ① 鼻を欠損を伴う機能障害 (2) 障害等級表上記載のない鼻の障害 代表的なものとして、次のものがあり ...

© 2024 すぎしま法律事務所 弁護士 杉島健二 Powered by AFFINGER5