どちらの車がセンターラインをオーバーしたかが争われた事案
目次
事案
40代の男性が、センターラインのある片側一車線の道路を車で走行中、反対車線を走行してきた車のミラー同士が接触した。
どちらの車がセンターラインをオーバーしていたかが争点になった。
一審判決では、ミラーが落下した場所を重視して、40代の男性が運転していた自動車がセンターラインをオーバーしていたと判断した。
40代の男性は、一審判決内容を不服として、控訴した。
控訴審の判決
控訴審は、40代の男性と反対車線を走行していた車の運転者の、一審段階での尋問の供述内容や、事故直後に札令された、両者量の停車位置からして、センターラインをオーバーしたのは、反対車線を走行していた車だとして、逆転判決を下した。
交通事故のお問い合わせ

弁護士一人の小さな事務所として、柔軟かつ臨機応変に、依頼者一人ひとりを大切にしています。


弁護士杉島健二は、弁護士活動19年目。交通事故の被害者救済に特化した対応を行っています。後遺障害や死亡事故を含む複雑な事案でも、適切な補償が得られるよう全力でサポートします。