-
-
素直に謝っちゃうと損害賠償が発生する!?
2021/6/5
私たちの日常生活や様々な場面において、結果として他人をケガさせたり、他人の物を壊してしまったりすることがあります。 交通事故を起こしたり、子ども同士のけんかで子供が相手をケガさせてしまったり、すれ違 ...
-
-
助手席に同乗中に追突事故にあった独身30代の女性を家事従事者であるとしたうえで、治療費を除いた総額405万円で裁判上の和解が成立した事案
2023/8/6
事案 助手席に同乗中の30代の女性が追突事故にあった事案です 被害者の女性は、独身で、両親とともに同居し、実家の農作業を手伝うとともに、家事に従事していました。 解決 訴 訟提起したうえで、被害者 ...
-
-
社団医療法人の社員総会
2022/2/28
1 社員総会の意義 社団医療法人の社員総会とは、社員を構成員とする社団医療法人の最高意思決定機関です。 社団医療法人は、自然人以外で、権利義務関係の主体である法人の一種ですが、法人それ自体は目に見 ...
-
-
病床の種類
2022/2/27
医療法では、病床(ベッド)を以下のように分類しています(医療法7条2項)。 1 精神病床 病院などの病床のうち、精神疾患を有する者を入院させるための病床をいいます。 2 感染症病床 病床のうち ...
-
-
病院の種類
2022/2/25
1 医療法上の分類 医療法では、病院を以下のように分類しています。 1 地域医療支援病院(医療法4条) 地域医療支援病院とは、患者に身近な地域で医療が提供されるために、紹介患者に対する医療提供や医 ...
-
-
誰が相続人になるのですか?
2021/7/6
被相続人が死亡し、相続が発生した場合、具体的にだれが相続人となるかは、民法の規定によってきめられています。 まず、配偶者、つまり被相続人である夫の妻、あるいは、被相続人である妻の夫は常に相続人となりま ...
-
-
労働時間の上限規制
2021/11/23
労働基準法の原則 労働基準法は32条1項で、「使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超えて、労働させてはならない。」と規定し、2項で、「使用者は、一週間の各日については、労働 ...
-
-
病院、診療所、助産所とは?
2022/2/27
医療法では、病院、診療所、助産所を以下のように区分しています。 1 病院 病院とは、医師が医業を行う場所、または、歯科医師が歯科医業を行う場所であつて、20人以上の患者を入院させるための施設を有す ...
-
-
技能実習制度の監理団体からの相談に応じます。
2022/3/9
当事務所では、技能実習の適正な実施と技能実習生の保護を図るため、監理団体からの無料相談に応じます。 また、監理からの顧問契約にも応じる用意があります。 まずは、お気軽にご相談ください。 当事務所の「技 ...